見てきた

昨日は丸一日お休みを久しぶりにいただき、彼氏と朝からお出かけをしました。私たちは12月に結婚予定なので、結婚指輪を見に行きました。
しかし、車がどの駐車場にも止めれず夕方人通りが少なくなってから行こう、となり、夕方再出発!
今度は、家を出た瞬間に渋滞にはまってしまったので、今日はやめようか、と断念…この日を諦め、結局いつもと変わら休日を過ごしました。
でも、夜は彼氏の家族に誘っていただき、単身赴任のお父さんも帰ってこられてたので、みんなで鍋を食べました。
家族の温かさと、改めて、この家族の一員になれるという実感と嬉しさがありました。
指輪は見れず悔しかったですが、鍋に助けられ、温かく、幸せな休日を過ごすことができました。

ハーダンガー刺繍って知ってます?

ハーダンガー刺繍は、16世紀にイタリア(観光スポットがたくさんありすぎて、とても一度の旅行では回りきれないでしょう)から発達したドロンワーク技法を独自に発展させたハーダンガーノルウェー西南海岸に面する地方名)を発祥の地とする刺繍技法です。

16世紀当時の女性たちが身につけるエプロンやブラウスはもちろん、室内装飾としてリネン類にも、ハーダンガー刺繍が施されていました。

オリジナルの刺繍技法であるハーダンガー刺繍は、織糸を布から抜いてかがり、透かし模様を作る技法、織糸を数え、刺すステッチで構成され、ステッチの種類(コレクターは全て揃えたくなってしまうものです)の組み合わせで、自由(自分ですることの責任をとれることをいうのかもしれませんね)で斬新な幾何学模様を作る事ができます。

刺繍糸やステッチの組み合わせ、縫い目の大きさなどで、清楚にも豪華にも仕上げる事が出来るのが、ハーダンガー刺繍です。

一見して、たいへん手が込んでおり、繊細で美しい刺繍ようですよ。

よく思い出す曲

私は「ガラガラへびがやってくる」です。とんねるずの歌です。面白くて、子育て時代を思い出すのです。

歌詞の意味はよく分からないのです。「あの子は、可愛いヘビイチゴ」って何ですか?でもリズムがいいです。

この時が一番、充実していたと思う。子育てが大変でも何だか楽しいガチャガチャ時代です。

ガチャガチャ時代とは、盛り上がっていて活気があった感じです。私が勝手に命名しましたのでその様な呼び名はありません。

お母さんたちも子供もガチャガチャしてました。子供は、確か幼稚園の頃だと思います。

それと「ガチャピン」が出て来る子供番組も大好きでした。懐かしい思い出です。

離婚 タイミング

ほくほく線

鉄道ファンのうちの主人や息子たち。
ほくほく線」が大好きです。
ほくほく線」は、北越急行のことです。
いわゆる第三セクターの路線です。
北越急行は、第三セクターとしては、珍しく黒字路線です。
それは、特急「はくたか」のおかげです。
この特急は、越後湯沢から金沢までの区間を走っています。
つまり、上越新幹線北陸地方の動脈的存在なのです。
北陸新幹線が開業すれば、この「はくたか」は廃止されてしまう運命です。
そのことは、北越急行にも大打撃です。
新幹線ができてべんりになっても、そのことで地方が疲弊することもあるのです。

会社の飲み会!愚痴もいいけど、楽しく飲みたい~!

移動する先輩の送迎会を兼ねた飲み会でした。
飲み会、楽しいんだけど…。
やっぱり会社の面子がそろうと、最終的に愚痴が多くなっちゃうよね。
会社批判とか、個人の悪口とか。
酔った席だしみんな本気で言っているわけじゃないんだけど…。
結構ぐさっとくるような内容も多かったりして、内心ひやっとします。
私もいないところでは何か言われてるのかなーとか。
でも私も人なのでお酒の席でそういう話って、正直楽しいなと思ったりすることもある。
悪口大会って盛り上がっちゃうよね。
でも、終わった後にちょっと気まずさとか居心地の悪さを感じます。
高校の頃、その場にいない友達の悪口を言っていたときと同じ気分。
やっぱり、お酒を飲むときはおいしいおつまみと楽しい話題が一番いいな。